Migaku 更新履歴: 新機能リリース・バグ修正
ブラウザ拡張機能 アップデート v1.27.1
🧑🔧 アップデート内容
- 動画:「未学習の単語」だけをホバーして辞書検索できる設定を追加
- ❗ 修正: Viki 上の中国語コンテンツで字幕が読み込めない不具合
- 修正: 一部の設定がインストール後にデバイス間で正しく同期されない不具合
- 修正: 中国語の簡体字/繁体字変換設定が特定の状況で反映されない不具合
ブラウザ拡張機能:先行アクセス版 アップデート v1.29.0-earlyaccess.2
🔍 テキストルックアップの改善
「テキストルックアップ」がよりスムーズで安定して動作するようになりました。
- 単語オーバーレイ設定 がデフォルトで有効に
- 「この単語のカードがあります」表示に対応
- 修正: 動画サイトで単語オーバーレイが無効時に、リロードせずに単語ステータスを変更可能に
- 修正: 同じ単語を再クリックした際にポップアップ辞書が閉じない不具合
- 修正: ハイライト検索またはショートカット使用時、文の音声や画像が「カードクリエーター」に送信されない不具合
- 修正: 過去のGPT検索結果が現在の検索結果に表示される不具合
- 修正: 翻訳結果がツールバーに正しく送信されない不具合
💬 インライン翻訳の改善
インライン翻訳機能をさらに改良しました。
- 改善: 翻訳言語設定の反映をより安定化
- 修正: 一部の単語で翻訳表示のずれが生じる不具合
- 修正: クリップボードの内容を編集した際に翻訳されないことがある不具合
🧑🔧 その他のアップデート
- 動画:「未学習の単語」だけをホバー検索する設定を追加
- ❗ 修正: Viki 上の中国語コンテンツで字幕が読み込めない不具合
- 修正: 一部の設定がインストール後にデバイス間で正しく同期されない不具合
- 修正: 中国語の簡体字/繁体字変換設定が特定の状況で反映されない不具合
- 修正: 字幕ブラウザ上でホバーした際に動画が一時停止してしまう不具合
- 追加: ピンインの音節区切りを正確に示す句読点記号を追加
ブラウザ拡張機能 アップデート v1.27.0
🇮🇹 イタリア語サポート
- 先行アクセス対象ユーザー向けに イタリア語 のサポートを追加!
- 新登場!精度抜群な イタリア語パーサー を搭載
- イタリア語学習にも対応した最新バージョンです 🇮🇹✨
🧑🔧 その他のアップデート
- ❗ 修正: YouTube 上で文の音声が途中で切れてしまう不具合
- 修正: 字幕が不自然な位置で改行される不具合
ブラウザ拡張機能:先行アクセス版 アップデート v1.29.0-earlyaccess.1
🔍 新機能「テキストルックアップ」登場!
どんなサイトでも Migaku のポップアップ辞書が使える「テキストルックアップ」機能が公開になりました!
- Migaku が
無効時にもポップアップ辞書を起動可能に- テキスト上で
Shiftキーを押しながらホバーして、その場で意味をチェック - またはテキストを選択後に
Shiftを押して、より正確に調べることも可能 - 必要なときにすぐ使える、スピーディーで正確な辞書体験
- テキスト上で
- モード選択が可能になりました
- 🔍 テキストルックアップ:ページそのまま、辞書ポップアップのみが使えるモード
- 💪 フルパワー:従来の Migaku 機能をすべて使用するモード
- ** 🆕 ツールバー** に「単語オーバーレイ」ボタンを追加
- 下線・記号・おすすめ単語の表示/非表示を切り替え可能に
💬 インライン翻訳の改善
インライン翻訳を引き続き改良中:
- 翻訳対象の単語数が多いページではアラートが表示される仕様に
- 動画サイトおよびローカルプレーヤー上での翻訳処理を改善
- 修正: 一部のおすすめ単語の表示のズレ
- 修正: おすすめ単語のローディング・スケルトンが表示されない不具合
🧑🔧 その他のアップデート
- ❗修正: YouTube で「文の音声」が途中で切れてしまう不具合
- カード作成: シンタックス内の読みをインストール済み辞書の表記と統一
- 修正: 字幕が不自然な箇所で折り返される不具合
🍏 iOS 先行アクセス版 アップデート v1.9.7(25)
🆕 初期設定フロー
学習済み単語が登録されていない学習言語を新しく選択すると、学び開始の 初期設定フロー がスタートするようになりました- 「ワードブラウザ」 から、いつでも
語彙力診断から新しい単語を追加を選んでテスト可能- テスト結果に基づいて、自動的に
学習済み単語が追加されます - 「語彙力診断」 に対応する学習言語などは順次アップデート中(現在は英語学習のみ対応)
- テスト結果に基づいて、自動的に
🧑🔧 アップデート内容
- 学習セッション:直前に編集したカードを「取り消し」した際に固まってしまう不具合を修正
ブラウザ拡張機能:アップデート v1.26.0
⏯️📄 動画プレーヤーがプレイリスト対応しました!
- 複数の動画を追加可能(フォルダやドラッグ&ドロップにも対応)
- 生まれ変わったサイドバーでプレイリストの表示・管理
- 「再生再開」の仕様がさらにパワーアップで、プレイリストの進捗バーの表示にも対応
- ツールバー > 動画設定 に
次の動画を自動再生するオプションを追加
💬 字幕ツールのアップデート
- 🔥 自作字幕データ:対応している動画サイトに、自作の字幕を追加できるようになりました!
- ツールバー > 動画設定 > 字幕設定 に
インポートボタンを追加(もちろんドラッグ&ドロップもOK) .srt/.vttファイル、フォルダの読み込みにも対応
- ツールバー > 動画設定 > 字幕設定 に
- 字幕ブラウザ:自動スクロールの仕組みをチューニングして、もっとスムーズに
- 字幕ブラウザ:「スマートスクロール再開」を廃止
- マウスがスクロールエリア内にあるときは、自動スクロールがストップ(わかりやすい一時停止表示つき)
🧮 難易度表示のアップデート
学習仲間からのフィードバックを反映し、難易度の基準をアップデートしました:
- 🔴 < 60% - 激ムズ
- 🟡 60% - ムズい
- 🟡 70% - ややムズ
- 🟢 80% - グッド
- 🟢 90% - ピッタリ ✨
- 🟢 95% - 超ピッタリ ✨
- 🟣 99%+ - 楽々クリア ✨
🧑🔧 その他のアップデート
- ❗ 動画プレーヤー:音声のみのファイルが、カード作成時に音声キャプチャで固まらないよう修正
- 動画:生成済み・キャッシュ済みの字幕も再生成できるように改善
- カード作成:サブ字幕からのカード用データ抽出がより精密に
- 修正: バイリンガル字幕使用時に設定した字幕の表示タイミングが反映されない不具合
- 修正: 字幕オーバーレイがフルスクリーン表示され、操作を妨げてしまう不具合
- 修正: 「括弧付き字幕を削除」設定の括弧の検出・除去精度を改善
ブラウザ拡張機能:先行アクセス版 アップデート (v1.28.0-earlyaccess.4)
🧑🔧 アップデート内容
- ❗ 動画プレーヤー:音声のみのファイルが、カード作成時に音声キャプチャで固まらないよう修正
- 動画:生成済み・キャッシュ済みの字幕も再生成できるように改善
- 動画:字幕ブラウザで「ホバー時に一時停止」が安定して動作するよう改善
- カード作成:サブ字幕からのカード用データ抽出がさらに精密に
- 修正: 注音符号(ボポモフォ)の精度を改善
- 修正: 難易度表示の色とラベルの不具合を修正
- 修正: 字幕ブラウザのボタンが録音中にクリックできない不具合
🧮 難易度表示のアップデート
学習仲間から寄せられた貴重なフィードバックを反映し、難易度の基準をアップデートしました:
- 🔴 < 60% - 激ムズ
- 🟡 60% - ムズい
- 🟡 70% - ややムズ
- 🟢 80% - グッド
- 🟢 90% - ピッタリ ✨
- 🟢 95% - 超ピッタリ ✨
- 🟣 99%+ - 楽々クリア ✨
🤖 Android 先行アクセス版 アップデート v1.89.1
🧑🔧 アップデート内容
- 修正: 英語辞書のインストール時に発生していた挙動の不具合を修正
- 修正: 一部の漢字カードが正しく表示されない不具合を修正
🍏 iOS 先行アクセス版 アップデート v1.9.7(18)
🧑🔧 アップデート内容
- 修正: 英語辞書のインストール時に発生していた挙動の不具合を修正
- 修正: 一部の漢字カードが正しく表示されない不具合を修正
- その他: iOS版の学習セッション中の予期しないアプリ再起動を防ぐためにパフォーマンスを最適化
🤖 Android 先行アクセス版 アップデート v1.85.1
🧑🔧 アップデート内容
- カード削除時に、単語の「学習ステータス」も同時に変更できる新オプションを追加
- 中国語:辞書の検索結果(読み・複合エントリなど)の精度を大幅に改善
- カードデータの取得処理を最適化し、次のカードの読み込み遅延を改善
- 修正:言語設定が英語に戻ってしまう不具合の解決策を実装(引き続き確認中)
🍏 iOS 先行アクセス版 アップデート v1.9.7(16)
🧑🔧 アップデート内容
- カード削除時に、単語の「学習ステータス」も同時に変更できる新オプションを追加
- 中国語:辞書の検索結果(読み・複合エントリなど)の精度を大幅に改善
- カードデータの取得処理を最適化し、次のカードの読み込み遅延を改善
- 修正:言語設定が英語に戻ってしまう不具合の解決策を実装(引き続き確認中)
ブラウザ拡張機能:先行アクセス版 アップデート (v1.28.0-earlyaccess.3)
🧮 理解度スコア | 難易度表示の調整・改善
前回アップデートで寄せられたフィードバックをもとに、難易度の基準を微調整しました:
- 🔴 60%未満 – 難しい
- 🟡 60% – 中程度
- 🟡 70% – 取り組みやすい
- 🟢 80% – やさしい
- 🟢 90% – 良い
- 🟢 95% – とても良い ✨
- 🔵 99%+ – 優れた ✨
💬 インライン翻訳
引き続き改善・改良中:
- 翻訳文のズレ
- 単語が必要以上に大文字化されてしまう不具合
- 不必要なアンダースコアが表示されてしまう不具合
- 固有名詞の翻訳ミス
- その他、細かい修正
🧑🔧 その他のアップデート
- ❗ 字幕:字幕のテキストフォーマット(アウトライン / シャドウなど)を以前の仕様に戻しました
- 🔥 字幕:「自作字幕データ」読み込み用の 「インポート」ボタン をツールバーの「動画設定」に追加
- ※前回導入された、「自作字幕データ」をドラッグ&ドロップで読み込める機能に追加です 👌
- **修正:**字幕ブラウザの自動スクロール時に、動画終盤でページ全体がスクロールされてしまう不具合
- **修正:**字幕内の括弧の検出・除去精度を改善
ブラウザ拡張機能:アップデート v1.25.1
🧑🔧 アップデート内容
- ❗修正:Disney+ 対応が復活
- 🔥 動画:字幕内の次の「未学習の単語」を検索できるショートカットキー (n) を追加
→ Windows: Alt + n / Mac: Option + n - 🔥 動画:自動生成された字幕がローカルに一時的にキャッシュされるようになりました!
- 動画再生:送り/戻し用ショートカットキーを追加 (+-5秒) → Alt/Option + ← → (または WASDキー)
- 修正:字幕生成の読み込みや取り消し処理の動作改善
- 修正:特定の YouTube URL 形式で字幕生成ができない不具合
- 修正:カード作成画面で「ターゲット単語」関連のクリック操作が不安定だった不具合
- 修正:言語を切り替えると動画再生オプションがデフォルトに戻ってしまう不具合
- 修正:ショートカットキー使用時に「学習ステータス」の変更が、ポップアップ辞書に反映されない不具合
ブラウザ拡張機能:先行アクセス版 アップデート (v1.28.0-earlyaccess.2)
💬 字幕機能 | パワーアップ
- 🔥 自作字幕データ:自分で用意した字幕データを動画配信サイトにドラッグ&ドロップして読み込めるようになりました!
- 対応字幕データ形式:
.srt/.vttファイル / フォルダ単位の読み込みにも対応 - 近日中対応予定:ツールバーから「自作字幕データ」を追加できるボタンや、
.ass形式のサポート
- 対応字幕データ形式:
💬 字幕機能 | 修正アップデート
- 字幕ブラウザ:再生再開時の動的な「スクロール再開」仕様を廃止し、マウス操作で制御できるよう改善
- マウスがスクロールエリア内にある場合は字幕の 「自動スクロール」 が一時停止し、表示もさらにわかりやすく
- ⚡️ 字幕ブラウザ:スクロール時の動作遅延を解消するために 「インスタント自動スクロール」 をテスト中
- 字幕オーバーレイ:動作の負荷原因となっていた、字幕のテキストフォーマット(アウトライン / シャドウなど)を再設計
- ℹ️ 今回の「字幕機能パワーアップ」に関するユーザーからの反響を見ながら、必要に応じてさらなる調整を行う予定です
- 字幕機能に関するフィードバックをお待ちしています!😄
🧮 理解度レポート | 調整・改善
新しい「理解度スコア」の難易度レベルを、ユーザーフィードバックと内部リサーチを基に試運転中:
- 🔴 60%未満 – 難しい
- 🟡 60% – 中程度
- 🟡 70% – 取り組みやすい
- 🟢 80% – やさしい
- 🟢 90% – 良い
- 🟢 95% – とても良い ✨
- 🔵 99%+ – 優れた ✨
🧑🔧 その他のアップデート
- 🔥 字幕生成:非常に長い字幕を分割する仕組みを段階的に導入中(実験的)
- **修正:**カード作成画面で「ターゲット単語」関連のクリック操作が不安定だった不具合
- **修正:**言語を切り替えると「再生モード」がデフォルトに戻ってしまう不具合
- **修正:**ショートカットキー使用時に「学習ステータス」の変更がポップアップ辞書に反映されない不具合
- **中国語:**特定の状況で「学習ステータス」が保存されない不具合
- **日本語:**辞書からカードを送信後、カード作成画面の単語が一部異なる表示になる不具合
ブラウザ拡張機能:先行アクセス版 アップデート v1.28.0-earlyaccess.1
🇮🇹 イタリア語サポート
- 先行アクセス対象ユーザー向けの イタリア語 サポート開始!
- 新登場!精度抜群な イタリア語パーサー を搭載
- 最新機能搭載の先行アクセス版 iOS/Androidアプリ のアップデートもお忘れなく
- 🍎 iOS v1.9.7(12)
- 🤖 Android v1.82.2
🔠 インライン翻訳
- 修正:最初に読み込まれる字幕の翻訳・読み込みスピードを改善
- 修正:ポップアップ辞書のホバー表示で単語がずれる不具合
- 修正:文章の位置ズレや翻訳の重複挿入の不具合の追加修正
- 修正:テキストサイトを初めて読み込む際に翻訳を有効化できない不具合
- 修正:テキストサイトで翻訳が読み込まれない不具合
🧑🔧 その他のアップデート
- 🔥 動画:自動生成された字幕がローカルに一時的にキャッシュされるようになりました!
- ❗修正:Disney+ 対応が復活
- ❗中国語:中国語辞書の全体的な改善(読み・複合エントリなど)
- 修正:字幕生成の読み込みや取り消し処理の挙動を改善
- 修正:特定のYouTube URL形式で字幕生成ができない不具合
ブラウザ拡張機能:先行アクセス版 アップデート (v1.28.0-earlyaccess.1)
🇮🇹 イタリア語サポート
- 先行アクセス対象ユーザー向けの イタリア語 サポート開始!
- 新登場!精度抜群な イタリア語パーサー を搭載
- 最新機能搭載の先行アクセス版 iOS/Androidアプリ のアップデートもお忘れなく
- 🍎 iOS v1.9.7(12)
- 🤖 Android v1.82.2
🔠 インライン翻訳
- 修正:最初に読み込まれる字幕の翻訳・読み込みスピードを改善
- 修正:ポップアップ辞書のホバー表示で単語がずれる不具合
- 修正:文章の位置ズレや翻訳の重複挿入の不具合の追加修正
- 修正:テキストサイトを初めて読み込む際に翻訳を有効化できない不具合
- 修正:テキストサイトで翻訳が読み込まれない不具合
🧑🔧 その他のアップデート
- 🔥 動画:自動生成された字幕がローカルに一時的にキャッシュされるようになりました!
- ❗修正:Disney+ 対応が復活
- ❗中国語:中国語辞書の全体的な改善(読み・複合エントリなど)
- 修正:字幕生成の読み込みや取り消し処理の挙動を改善
- 修正:特定のYouTube URL形式で字幕生成ができない不具合
🎉 待望の日本語版『Migaku』リリース 🎉
約3年以上の開発を経て、ついに Migaku 日本語版をリリースしました!

目次:
- 🎓 こんな人におすすめ
- ⬇️ 学習の始め方
- 📚 「Migaku コース教材」って?
- 📺 公式YouTube 学習ガイド集
- 🚀 レッツゴー!
Migaku は、生きた英語力を確実に伸ばせる学習ツール。お気に入りの海外ドラマやブログなど、字幕や文章がそのままインタラクティブな教材に早変わり。わからない単語をタップするだけで、意味をチェックしたり、復習に使えるカード作成ができます。
▼ 🎓 こんな人におすすめ
ネイティブ向けコンテンツを使って、楽しく効率的にイマージョン学習ができる次世代型語学アプリです。
- 英語の勉強を続けてもなかなか話せる気がしない
- 語学アプリを試したけど続かなかった
- 勉強をどこから始めればいいのかわからない
- ✅ とにかく英語を話せるようになりたい!
▼ ⬇️ 学習の始め方
- iOS/Androidアプリ をインストール
- 英語初心者は 「Migaku コース教材」 から学習スタート
- 中級者&経験者は、アプリの 「YouTube」機能 でリアルな英語を浴びよう
- Migaku に慣れてきたら、 「ブラウザ拡張機能」 でさらに学習を充実させよう
▼ 📚 「Migaku コース教材」って?
フラッシュカード形式で、英単語と文法ポイントを焦らず超効率的に学べるコースが充実しています。
- 基礎コース
英語の"基本のキ"、文字の仕組み(書記体系)や、正しい発音が学べる、ゼロからスタートする学習仲間にオススメのコース。これをクリアして 「アカデミーコース」 に進もう

- アカデミーコース
ネイティブ向けコンテンツを楽しむための“土台づくり”ができるコース。Netflixなどのネイティブ向けコンテンツで出てくる単語の約8割を理解できるようになる、「頻出語彙約1,500語」と「文法ポイント約300〜400個」を学ぼう

👉 詳しくは Migaku コース紹介 をチェック!
▼ 📺 公式YouTubeで使い方・学習ヒント公開中
- Migaku ユーザーガイド(日本語吹き替え有)
- 海外映画・ドラマで言語を学ぶ方法(日本語吹き替え有)
- 読書・リーディングで言語を学ぶ方法(日本語字幕有)
- 本当に役立つフラッシュカードの作り方(日本語字幕有)
▼ 🚀 よし!流暢になる準備はできた?
ネイティブ向けのコンテンツを楽しみながら学べる『Migaku』で、通勤や通学の スキマ時間を英語時間 に:
- コンテンツを楽しみながら「英語と過ごす時間」が増えると、語彙力や文法力も自然と伸びる
- その積み重ねが、ネイティブ向けのコンテンツを、英語ですらすら理解できる力に

英語の世界に飛び込んで、楽しんで、上達しよう! 🌍✨
🤖 Android アップデート v1.80.0
🧑🔧 アップデート内容
💳 学習関連
- 新しくなった 「学習サマリー」画面 で学習モチベがさらにアップ ✨
- カードの 「学習ステータス」 を
学習済みから未学習に手動で変更できるようになりました - 「学習進捗バー」 が「デッキシャッフルモード」でカードを取り消すとリセットされる不具合を修正
- Androidアプリ でカード作成時に、YouTubeから生成した
文の音声が読み込めない不具合を修正 - カード作成・編集の際に 「シンタックスの修正」 で
gを入力すると「すべて生成」が誤作動する不具合を修正
⚙️ 設定・その他
- 設定関連:「中国語関連の設定」と「言語出力の設定」を 言語設定 に移動
- iOSで
+ボタンが固まってしまう不具合を修正
🍎 iOS アップデート v2.0.5
🧑🔧 アップデート内容
💳 学習関連
- 新しくなった 「学習サマリー」画面 で学習モチベがさらにアップ ✨
- カードの 「学習ステータス」 を
学習済みから未学習に手動で変更できるようになりました - 「学習進捗バー」 が「デッキシャッフルモード」でカードを取り消すとリセットされる不具合を修正
- Androidアプリ でカード作成時に、YouTubeから生成した
文の音声が読み込めない不具合を修正 - カード作成・編集の際に 「シンタックスの修正」 で
gを入力すると「すべて生成」が誤作動する不具合を修正
⚙️ 設定・その他
- 設定関連:「中国語関連の設定」と「言語出力の設定」を 言語設定 に移動
- iOSで
+ボタンが固まってしまう不具合を修正
ブラウザ拡張機能:先行アクセス版 アップデート v1.27.0-earlyaccess.2
🔠 インライン翻訳
- 修正:単語翻訳がOFFなのに一瞬だけ「読み込み中」が表示される不具合
- 修正:パーサー機能の解析後テキストのズレ
- 修正:翻訳が重複して挿入される不具合
- 修正:"Ttsu Reader"などでの動作改善
- 修正:縦書きテキストサポートの強化
🧑🔧 その他のアップデート
- 動画再生:送り/戻し用ショートカットキーを追加 (+-5秒) → Alt/Option + ← → (または WASDキー)
- 動画プレーヤーの数値キー操作 (0〜9)を廃止 (ユーザーの声を反映!)
- 修正:ホバーで表示する辞書が「次の検索」ショートカット(nキー)と干渉する不具合
- 修正:ポップアップ辞書がまれに読み込めないことがある不具合
- 修正:ローカルプレーヤーの「再生バー」使用時に操作ボタンが消えちゃう不具合