英語の動物の名前100選まとめ|哺乳類・鳥・魚など種類別で英単語を紹介!
最終更新日: 2025年10月20日

英語学習を始めたばかりの人にとって、「動物の名前」は最初に覚えたい基本的な英単語のひとつです🐾
英語の動物名は、日常英会話・映画・学校の勉強の中でもよく出てきます。
この記事では、英語で表す動物を100種類まとめて紹介します!
哺乳類・鳥類・魚・昆虫・爬虫類・両生類・家畜まで、分類ごとに見やすく一覧で整理しました✨
覚え方のコツや英語表現の注意点も紹介するので、最後まで読んで楽しく覚えてくださいね!
家の中やペットの動物の名前一覧
英語 | 日本語 | 発音 |
|---|---|---|
dog | 犬 | /dɔːɡ/ |
cat | 猫 | /kæt/ |
hamster | ハムスター | /ˈhæmstər/ |
rabbit | ウサギ | /ˈræbɪt/ |
guinea pig | モルモット | /ˈɡɪni pɪɡ/ |
mouse | ネズミ | /maʊs/ |
ferret | フェレット | /ˈferɪt/ |
dolphin | イルカ | /ˈdɒlfɪn/ |
parrot | オウム | /ˈpærət/ |
goldfish | 金魚 | /ˈɡoʊldˌfɪʃ/ |
turtle | カメ | /ˈtɜːrtl/ |
lizard | トカゲ | /ˈlɪzərd/ |
snake | ヘビ | /sneɪk/ |
hedgehog | ハリネズミ | /ˈhedʒhɒɡ/ |
chameleon | カメレオン | /kəˈmiːliən/ |
ペットとして人気の動物は、英語でも覚えやすいです🐕
"I have a cat." や "My dog is friendly." のように、英語学習の初期に役立つ表現がたくさんあります。
英語の動物名を覚えると、ペットに関する会話の幅がぐんと広がります!
農場・家畜の動物の名前一覧
英語 | 日本語 | 発音 |
|---|---|---|
cow | 牛(雌牛) | /kaʊ/ |
bull | 雄牛 | /bʊl/ |
horse | 馬 | /hɔːrs/ |
sheep | 羊 | /ʃiːp/ |
pig | 豚 | /pɪɡ/ |
chicken | ニワトリ | /ˈtʃɪkɪn/ |
goat | ヤギ | /ɡoʊt/ |
donkey | ロバ | /ˈdɒŋki/ |
duck | アヒル | /dʌk/ |
goose | ガチョウ | /ɡuːs/ |
turkey | 七面鳥 | /ˈtɜːrki/ |
buffalo | 水牛 | /ˈbʌfəloʊ/ |
camel | ラクダ | /ˈkæməl/ |
sheepdog | 羊飼い犬 | /ˈʃiːpdɔːɡ/ |
dove | ハト | /dʌv/ |
農場の動物(farm animals)は英語の中でも基本中の基本。
“The cow gives milk.” のような例文で、文法と単語を一緒に覚えるのがおすすめです🧠
サファリ・世界の野生動物の名前一覧
英語 | 日本語 | 発音 |
|---|---|---|
lion | ライオン | /ˈlaɪən/ |
tiger | トラ | /ˈtaɪɡər/ |
elephant | ゾウ | /ˈelɪfənt/ |
zebra | シマウマ | /ˈziːbrə/ |
giraffe | キリン | /dʒəˈræf/ |
rhinoceros | サイ | /raɪˈnɒsərəs/ |
cheetah | チーター | /ˈtʃiːtə/ |
wolf | オオカミ | /wʊlf/ |
gorilla | ゴリラ | /ɡəˈrɪlə/ |
hippopotamus | カバ | /ˌhɪpəˈpɒtəməs/ |
hyena | ハイエナ | /haɪˈiːnə/ |
leopard | ヒョウ | /ˈlepərd/ |
baboon | ヒヒ | /bəˈbuːn/ |
meerkat | ミーアキャット | /ˈmɪərkæt/ |
chimpanzee | チンパンジー | /ˌtʃɪmpænˈziː/ |
世界のサファリでは、lion(ライオン)やtiger(トラ)などの動物が人気です。
英語での動物の名前は国際的に通じるので、旅行先の動物園でも便利🦁
「The lion is strong(ライオンは強い)」などの短文で、発音練習もしてみましょう!
鳥類・空を舞う動物の名前一覧
英語 | 日本語 | 発音 |
|---|---|---|
bird | 鳥 | /bɜːrd/ |
crow | カラス | /kroʊ/ |
owl | フクロウ | /aʊl/ |
penguin | ペンギン | /ˈpeŋɡwɪn/ |
eagle | ワシ | /ˈiːɡəl/ |
sparrow | スズメ | /ˈspæroʊ/ |
pigeon | ハト | /ˈpɪdʒɪn/ |
peacock | クジャク | /ˈpiːkɒk/ |
flamingo | フラミンゴ | /fləˈmɪŋɡoʊ/ |
swan | 白鳥 | /swɒn/ |
parrot | オウム | /ˈpærət/ |
rooster | 雄鶏 | /ˈruːstər/ |
鳥は人間の文化や言葉に深く関係しています🕊️
「free as a bird(自由な鳥のように)」などの英語表現もよく使われます。
鳥類の英語は、自然や世界を表す文章にも欠かせません。
爬虫類・両生類の名前一覧
英語 | 日本語 | 発音 |
|---|---|---|
snake | ヘビ | /sneɪk/ |
lizard | トカゲ | /ˈlɪzərd/ |
turtle | カメ | /ˈtɜːrtl/ |
crocodile | ワニ | /ˈkrɒkədaɪl/ |
frog | カエル | /frɒɡ/ |
newt | イモリ | /njuːt/ |
salamander | サンショウウオ | /ˈsæləmændər/ |
chameleon | カメレオン | /kəˈmiːliən/ |
iguana | イグアナ | /ɪˈɡwɑːnə/ |
爬虫類や両生類は英語で“reptiles”と“amphibians”。
学校の勉強でも出てくる英単語で、理科と英語を同時に学習できます🐸
snake(ヘビ)などは比喩表現として「ずる賢い人」を表すこともあります。
魚類・海の生き物の名前一覧
英語 | 日本語 | 発音 |
|---|---|---|
fish | 魚 | /fɪʃ/ |
whale | クジラ | /weɪl/ |
shark | サメ | /ʃɑːrk/ |
octopus | タコ | /ˈɒktəpəs/ |
crab | カニ | /kræb/ |
shrimp | エビ | /ʃrɪmp/ |
dolphin | イルカ | /ˈdɒlfɪn/ |
jellyfish | クラゲ | /ˈdʒelɪˌfɪʃ/ |
starfish | ヒトデ | /ˈstɑːrfɪʃ/ |
seahorse | タツノオトシゴ | /ˈsiːˌhɔːrs/ |
sea turtle | ウミガメ | /ˈsiː ˌtɜːrtl/ |
seal | アザラシ | /siːl/ |
walrus | セイウチ | /ˈwɔːlrəs/ |
sea lion | アシカ | /ˈsiː ˌlaɪən/ |
manatee | マナティー | /ˈmænətiː/ |
💡 注意 💡
fishは単数も複数も同じ形の英単語で覚え方に注意!
「The fish is big(1匹)」と「The fish are small(複数)」で動詞が変わります。
海の生き物を英語で覚えると、旅行や映画で出てくる言葉も理解しやすくなりますよ🌊
昆虫類など身近な虫の名前一覧
英語 | 日本語 | 発音 |
|---|---|---|
ant | アリ | /ænt/ |
bee | ハチ | /biː/ |
butterfly | チョウ | /ˈbʌtərflaɪ/ |
beetle | カブトムシ | /ˈbiːtəl/ |
spider | クモ | /ˈspaɪdər/ |
dragonfly | トンボ | /ˈdræɡənflaɪ/ |
mosquito | 蚊 | /məˈskiːtoʊ/ |
cockroach | ゴキブリ | /ˈkɒkroʊtʃ/ |
caterpillar | 毛虫 | /ˈkætərˌpɪlər/ |
moth | ガ | /mɒθ/ |
昆虫の英語も意外と多いです。
英語学習の中級者になったら、虫の名前もどんどん覚えましょう🐞
英語では「insect」だけでなく、「bug」も一般的に使います。
ファンタジー・架空の動物の名前一覧
英語 | 日本語 | 発音 |
|---|---|---|
dragon | ドラゴン | /ˈdræɡən/ |
unicorn | ユニコーン | /ˈjuːnɪkɔːrn/ |
phoenix | フェニックス | /ˈfiːnɪks/ |
pegasus | ペガサス | /ˈpeɡəsəs/ |
griffin | グリフィン | /ˈɡrɪfɪn/ |
centaur | ケンタウロス | /ˈsentɔːr/ |
mermaid | マーメイド(人魚) | /ˈmɜːrmeɪd/ |
werewolf | 人狼 | /ˈwerwʊlf/ |
sphinx | スフィンクス | /sfɪŋks/ |
現実にはいないけど、英語の中でよく登場する動物たちです🌈
英語表現で「dragon energy(ドラゴンのような情熱)」のように、性格や力強さを表す言葉にも使われます。
英語の動物の鳴き声・群れ・赤ちゃんの呼び方まとめ
日本語 | 英語表現 |
|---|---|
猫が鳴く | meow |
犬が吠える | bark |
群れを表す | herd(牛) / flock(鳥) |
赤ちゃん | baby / cub / chick / calf |
英語の動物の鳴き声や群れを表す言葉は、文化的でおもしろい表現が多いです。
たとえば「a school of fish」で「魚の群れ」。
英語学習を通して、動物の性質や人との関わり方も学べます。
動物の英語名の覚え方&学習のコツ
英単語を覚えるときは、以下の3つの方を試してください👇
- 1️⃣ カテゴリ別に覚える(哺乳類・鳥・魚など)
- 2️⃣ 発音を声に出して覚える(lion, tiger, dolphinなど)
- 3️⃣ 例文で使ってみる(I like lions. / The dolphin is smart.)
💡 ポイント 💡
動物の英語は、覚え方しだいで定着率が大きく変わります。
英語学習は「時間×反復×イメージ」がポイントです!
英語の動物名をもっと自然に使えるようになるには?
英語で「動物の名前」を覚えることは大切だけど、単語を知っているだけでは“使える英語”にはなりません。
たとえば “I like cats.” から “Cats are independent animals.” に発展させるように、文の中で自然に使う練習が必要です🐕✨
Migaku の英語コースでは、日常会話でよく使われる英単語1,500語と、 「a / an」「this / that」「can / will」などの基本英文法ポイント約200個を、 実際の例文や音声を通してバランスよく学べます🎧📘
- 「ペットの話を英語でしたい」
- 「動物園で外国人に話しかけたい」
そんなシーンでも、自信を持って自然に話せるようになるはず!
英語学習のゴールは、「知識」よりも「使える力」。
今日から小さな英語のチャレンジを積み重ねていきましょう💪🐾
まとめ|英語で動物を覚えると世界が広がる!
この記事では、英語の動物の名前を一覧で100種類紹介し、哺乳類・鳥・魚・昆虫・爬虫類・両生類などを網羅しました。
英語で動物の名前を100種類覚えると、英語表現の幅が一気に広がります🐘
哺乳類・鳥類・魚・昆虫などを通じて、人間や自然を表す英語の言葉も理解できるようになります。
英単語は「単語帳で暗記」するより、画像や例文で覚える方が効果的です📚
英語のコンテンツに触れて、なんとなくわかる——を積み重ねる。
その繰り返しこそが、英語力を伸ばす確かな道。
今日から少しずつ、気になる動物の英語名を声に出してみましょう!
英語学習がもっと楽しくなるはずです🌈 Good luck!✨