英語の人称代名詞「所有代名詞」とは?種類や使うシーンなど、例文付きで解説
最終更新日: 2025年10月27日

英語学習をするうえで、英語の文法の中でも、「人称代名詞」はとても基本的なテーマです。
I、you、he、she、it、we、they のように、人を表す語が主語や目的語として使われます。
その中でも今回取り上げる「所有代名詞(possessive pronoun)」は、名詞の代わりに使って所有を表す語です。
- This book is yours.(この本はあなたのものです。)
- Your English is better than mine.(君の英語は彼女の[英語]より上手いよ。)
のように、誰のものかをシンプルに表すときに使います。
人称代名詞には「主格・目的格・所有格・所有代名詞・再帰代名詞」と5つの形があるので、一見難しく思えますが、覚えてしまえばとってもシンプル!⚡️
表や例文を用いてわかりやすく解説するので、他の人称代名詞と一緒にマスターしちゃいましょう🚀✨
英語の所有代名詞とは?
所有代名詞は、「名詞の代わりに“〜のもの”を表す代名詞」です。
つまり、my や your などの 所有格 を使わなくても、名詞を省略して文を作れちゃいます。
例文:
英:This textbook is mine.
日:この教科書は私のものです。
英:That umbrella is yours.
日:その傘はあなたのものです。
このように、mine / yours / his / hers / ours / theirs は 「特定の物や人」を表すときに使われる英語の語です。
所有格と所有代名詞の違いを解説
英語の文法では、所有格と所有代名詞の使い方に明確な違いがあります。
どちらも「誰の〜か」を表しますが、文中での役割が異なります。
- 所有格(my, your, his, her, its, our, their):名詞の前に置く
- 所有代名詞(mine, yours, his, hers, ours, theirs):名詞の代わりに使う
例文:
英:This is my pen.
日:これは私のペンです。
英:This is mine.
日:これは私のものです。
「my」は名詞を伴う必要がありますが、「mine」は単独で使えます。
この違いを理解しておくと、英語の人称代名詞の文法がグッとわかりやすくなりますよ👍
英語の人称代名詞の一覧表
下の表では、英語の人称代名詞を「主格・目的格・所有格・所有代名詞・再帰代名詞」の順にまとめました。
それぞれの形を比較すると、英語の構造が整理しやすくなります。
人称 | 主格 | 目的格 | 所有格 | 所有代名詞 | 再帰代名詞 | 意味 |
|---|---|---|---|---|---|---|
一人称単数 | I | me | my | mine | myself | 私・自分 |
二人称単数 | you | you | your | yours | yourself | あなた・自分 |
三人称単数(男性) | he | him | his | his | himself | 彼 |
三人称単数(女性) | she | her | her | hers | herself | 彼女 |
三人称単数(物) | it | it | its | なし | itself | それ(物・動物) |
一人称複数 | we | us | our | ours | ourselves | 私たち |
三人称複数 | they | them | their | theirs | themselves | 彼ら・彼女ら・それら |
💡 ポイント 💡
“its”には所有代名詞形(its’sなど)は存在しません。
そのため、“it”を主語にするときは**所有格(its)**しか使わないようにしましょう。
所有代名詞の使い方と文法のポイント
1. 所有代名詞はbe動詞の後で使う
所有代名詞は、be動詞(is / am / are)の後によく使われます。
例文:
英:This bag is hers.
日:このかばんは彼女のものです。
英:That one is yours.
日:あれはあなたのものです。
また、英語では 「同じもの」や「特定のもの」 を繰り返す代わりに所有代名詞を使うと自然です。
例文:
英:Mine is on the table.
日:私のものはテーブルの上にあります。
英:Is this theirs?
日:これは彼らのものですか?
2. 所有格は名刺の前で使う
英語学習者がよくするミスが、所有格を単独で使うことです。
例文:
英:This is my. ❌
日:これは私の…。
英:This is mine. ✅
日:これは私のものです。
「my」は名詞の前でしか使えません。
「my」で止めてしまうと、「私の、何?」と相手が混乱してしまいます😵
一方、「mine」はそれ自体で名詞の役割を果たす語です。
3. 所有代名詞の種類と形を覚える
英語の所有代名詞は、単数と複数で形が異なります。
また、人称(I / you / he / she / we / they)によって使う語も変わります。
人称 | 所有代名詞 | 日本語訳 |
|---|---|---|
I | mine | 私のもの |
you | yours | あなたのもの |
he | his | 彼のもの |
she | hers | 彼女のもの |
we | ours | 私たちのもの |
they | theirs | 彼らのもの |
his は所有格と所有代名詞の形が同じなので、注意が必要です⚠️
所有代名詞を使う英語表現と例文
英語の会話では、所有代名詞を使うことで繰り返しを避けて自然な表現ができます。
以下の例文で、使い方をイメージしてみましょう。
例文:
英:This one is mine.
日:これは私のものです。
英:Yours looks better than mine!
日:あなたの(もの)は私の(もの)より素敵ですね!
英:Is that hers or his?
日:それは彼女のものですか?それとも彼のものですか?
英:I think it’s theirs.
日:それは彼らのものだと思います。
「of mine」「of yours」の使い方
英語では、「of + 所有代名詞」の形もよく使われます。
これは「〜のうちのひとつ」「〜に属するもの」という意味になります。
例文:
英:She is a friend of mine.
日:彼女は私の友人の1人です。
英:That cat is a pet of hers.
日:その猫は彼女のペットの1匹です。
この構文は日常英会話でも頻出です。
特定の人や物を表す場合に使われる表現です💡
再帰代名詞との関係もチェックしよう
英語の代名詞には「再帰代名詞(reflexive pronouns)」もあります。
myself, yourself, himself, herself, itself, ourselves, themselves のように、 自分自身を表すときに使う語です。
所有代名詞と混同しないようにしましょう⚠️
例文:
英:He hurt himself.
日:彼は自分を傷つけました。
英:You should take care of yourself.
日:あなたは自分のことを大切にするべきです。
所有代名詞の覚え方とコツ
英語の人称代名詞は「主格・目的格・所有格・所有代名詞」をセットで覚えるのが効果的です。
文法的な流れを意識すると、形の違いが覚えやすくなります🙆♀️
例文:
英:I → me → my → mine
日:私は → 私を → 私の → 私のもの
英:You → you → your → yours
日:あなたは → あなたを → あなたの → あなたのもの
このように整理して覚えると、代名詞の形や使い方がスッと頭に入ります。
特に “mine / yours / hers / theirs” は見た目が似ているので、混同しやすい場合は表で練習するのがおすすめです💫
英語の人称代名詞をもっと自然に使えるようになるには?
英語の人称代名詞を理解するには、形を暗記するだけでなく「文の中でどう使うか」を体で覚えることが大切です。
たとえば “my book” と “mine” の違いを、実際に声に出して練習すると自然に使い分けられるようになります✨
Migaku の英語コースでは、日常会話でよく使われる英単語1,500語と、「a / an」「this / that」「can / will」などの基本文法ポイント約200個を、実際の例文と音声でバランスよく学べます🎧📘
- 「英語の所有代名詞の使い方をマスターしたい」
- 「あなたの英語をもっと自然にしたい」
そんな人にぴったりの内容です!
まとめ:所有代名詞は名詞の代わりに“〜のもの”を表す
所有代名詞は、人称代名詞の一部で「名詞の代わりに“〜のもの”を表す語」です。
所有格(my / your など)は名詞を修飾し、所有代名詞(mine / yours など)は名詞そのものを置き換えます。
“of mine / of yours” のように使う表現もあり、特定のものを表すときに便利です。
主格・目的格・所有格・所有代名詞・再帰代名詞をセットで覚えると、理解しやすくておすすめです✨
英語のコンテンツに触れて、なんとなくわかる——を積み重ねる。
その繰り返しこそが、英語力を伸ばす確かな道です。
Good luck & have fun learning!📚