JavaScript is required

【英語の数字】1から10億までの数え方一覧!読み方から会話表現まで

最終更新日: 2025年10月29日

数字が並んでいるイメージ

英語の数字(numbers)は、日常会話やビジネス英会話、金額の読み方など、あらゆる場面で欠かせません🔢

英語の数え方にはルールがあり、日本語とは異なる単位や表現方法を覚える必要があります💡

しかし、

  • 「桁の区切りが難しい…」
  • 「billionって1億じゃないの?」

など、英語の数字の数え方に混乱してしまう人は少なくありません。

この記事では、1から10億(1 billion)までの英語の数字を、意味・使い方・覚え方・読み方まで簡単に解説します!

~
~

英語の数字の基本

まずは、英語の数を学ぶときにおさえておきたい基本的なポイントを見ていきましょう💡

英語の数字には、「基数(cardinal number)」と「序数(ordinal number)」の2種類があります。

  • 基数:1、2、3 のように「数そのもの」を表す
  • 序数:1st、2nd、3rd のように「順番」を表す

また、英語では日本語の「万」や「億」のような単位を使わず、3桁ごとに区切って表記するのが一般的です。

たとえば、「10,000(1万)」は「ten thousand」、「1,000,000(100万)」は「one million」と言います。

この「3桁区切り」を意識することが、英語の数字をスムーズに読むコツです。

~
~

英語の数:1から10までの数え方

英語の数字を覚えるときは、まず1から10までの数をマスターしましょう。

数字

英語表記

読み方(日本語)

1
one
ワン
2
two
トゥー
3
three
スリー
4
four
フォー
5
five
ファイブ
6
six
シックス
7
seven
セブン
8
eight
エイト
9
nine
ナイン
10
ten
テン

a と one はどちらも「1」を意味しますが、**名詞を修飾するとき(a cat)と、数字を強調したいとき(one cat)**で使い分けます。

この10個の単語は、英語学習の中でも最も基本的な部分💡

何度も声に出して練習すると記憶に残りやすいです。

~
~

英語の数:11から20までの数え方

11から20までは、少し特徴的な表現になります。

数字

英語表記

読み方

11
eleven
イレブン
12
twelve
トゥエルブ
13
thirteen
サーティーン
14
fourteen
フォーティーン
15
fifteen
フィフティーン
16
sixteen
シックスティーン
17
seventeen
セブンティーン
18
eighteen
エイティーン
19
nineteen
ナインティーン
20
twenty
トゥエンティ
💡 ポイント 💡

「-teen」で終わる英語の数字は、語尾を強く発音するのがポイントです。

特に「thirteen(13)」と「thirty(30)」は発音を間違えやすいので注意してください⚠️

~
~

英語の数:20から100までの数え方

数字

英語表記

読み方

20
twenty
トゥエンティ
30
thirty
サーティ
40
forty
フォーティ
50
fifty
フィフティ
60
sixty
シクスティ
70
seventy
セブンティ
80
eighty
エイティ
90
ninety
ナインティ
100
one hundred
ワン・ハンドレッド

「twenty-one」「thirty-five」のように、10の位と1の位をハイフンでつなぐのが英語表記のルールです。

たとえば「23」は「twenty-three」、「67」は「sixty-seven」と言います。

数字を覚えるときは「three」「four」「five」「six」「seven」「fifty」などのパターンを繰り返し練習すると、自然に口に出せるようになりますよ✨

~
~

英語の数:100から1,000までの数え方

100を英語で言うと「one hundred」です。

「200」は「two hundred」、「300」は「three hundred」、「500」は「five hundred」といいます。

数字

英語表記

読み方

100
one hundred
ワン・ハンドレッド
200
two hundred
トゥー・ハンドレッド
400
four hundred
フォー・ハンドレッド
500
five hundred
ファイブ・ハンドレッド
700
seven hundred
セブン・ハンドレッド
800
eight hundred
エイト・ハンドレッド
900
nine hundred
ナイン・ハンドレッド

hundred は「千」や「万」と違い、複数形にせず常に単数形で使うのが基本です。

たとえば、

  • two hundred people(200人)
  • five hundred dollars(500ドル)

のように、後ろの名詞は複数形になります。

例文:

  • 英:I paid four hundred yen for this book.
  • 日:この本に400円払いました。

  • 英:There are about seven hundred students in my school.
  • 日:私の学校には約700人の生徒がいます。

  • 英:The ticket costs nine hundred dollars.
  • 日:そのチケットは900ドルします。

ただし「hundreds of people(何百人もの人)」のように、「たくさんの」という意味で使う場合だけ複数になります

例文:

  • 英:I have one hundred books.
  • 日:私は100冊の本を持っています。

  • 英:Hundreds of people came to the event.
  • 日:何百人もの人がそのイベントに来ました。
~
~

英語の数:1,000から1,000,000まで(千〜百万)の数え方

英語では3桁ごとに区切って読みます。

「1,000」は「one thousand」、「10,000(1万)」は「ten thousand」、「100,000(10万)」は「one hundred thousand」です。

日本語の「万」という単位がないため、英語では**「thousand」「million」を組み合わせて表現します**。

数字

英語表記

読み方

1,000
one thousand
ワン・サウザンド
10,000
ten thousand
テン・サウザンド
100,000
one hundred thousand
ワン・ハンドレッド・サウザンド
1,000,000
one million
ワン・ミリオン

例文:

  • 英:My hometown has fifty thousand people.
  • 日:私の地元の人口は5万人です。

  • 英:The company employs two hundred thousand workers.
  • 日:その会社には20万人以上の人が働いています。

このように英語の数字を使う場合は、3桁ごとに区切るのが基本⭕️

「1,234」は「one thousand two hundred thirty-four」と読みます。

~
~

英語の数:1,000,000(1 million)から1,000,000,000(1 billion)までの数え方

大きな数字を読むときは、million(100万)と billion(10億)の単位を理解しておきましょう。

数字

英語表記

読み方

1,000,000
one million
ワン・ミリオン
10,000,000
ten million
テン・ミリオン
100,000,000
one hundred million
ワン・ハンドレッド・ミリオン
1,000,000,000
one billion
ワン・ビリオン

英語では「億」を「hundred million」と表現します。

たとえば「2億」は「two hundred million」です。

日本語の単位と対応関係を頭で整理しておくと、混乱しません🙆‍♀️

例文:

  • 英:Japan’s population is about one hundred twenty-five million.
  • 日:日本の人口は約1億2,500万人です。

  • 英:The movie earned over two billion dollars worldwide.
  • 日:その映画は世界で20億ドル以上を稼ぎました。
~
~

日本語と英語で異なる「数字の単位」の考え方

日本語では「万・億・兆」のように4桁ごとに単位が上がるのに対し、英語では3桁ごとに単位が上がるのが特徴です。

そのため、「10万=ten thousand」や「1億=one hundred million」といったように、日本語の感覚で数えると混乱しやすい部分があります🙇‍♂️

この「桁の区切りの違い」を意識しておくと、大きな数字を読むときも迷わなくなります!

以下では、桁の大きい数字の読み方・区切り方のコツを解説します。

桁の大きい数字の読み方・区切り方のコツ

前述のとおり、日本語と異なり、英語では数字を3桁ごとに区切って読むのが基本的なルールです。

たとえば「12,345」は「twelve thousand three hundred forty-five」、「7,000,000」は「seven million」。

このように数字の区切り方(grouping)を意識するだけで、大きな数もスムーズに読めます。

英語の数字の見方を少し変えるだけで、理解が一気に簡単になりますよ💡

~
~

金額・年号・日常会話での数字表現

英語の数字は金額や年号、日常の会話でもよく使われます。

  • 金額:$15.50 → fifteen dollars fifty
  • 年号:2024 → twenty twenty-four

会話表現:

  • a couple of days(2〜3日)
  • dozens of people(何十人もの人)
  • hundreds of times(何百回も)

例文:

  • 英:I’ll see you in twenty minutes.
  • 日:20分後に会おう。

  • 英:There are thousands of stars in the sky.
  • 日:空には何千もの星があります。
~
~

英語の序数(first, second, third…)の読み方と使い方

序数は順番を表す英語の数字表現です。

基数

序数

読み方

1
first
ファースト
2
second
セカンド
3
third
サード
4
fourth
フォース
5
fifth
フィフス

日付では「the 1st of May」「the 3rd of June」のように使います。

序数のスペルは少し変化する場合が多いので、練習して覚えましょう✏️

~
~

英語の少数・分数・比の表現(応用編)

英語の数字には、少数や分数、倍数の言い方もあります。

  • 少数:0.5 → zero point five
  • 分数:3/4 → three quarters
  • 倍数:twice(2倍)、three times(3倍)

例文:

  • 英:The glass is half full.
  • 日:コップは半分満たされています。

  • 英:She earns three times more than me.
  • 日:彼女は私の3倍稼ぎます。

こうした表現は、日常英会話でも多いので実際に声に出して練習してみましょう。

~
~

英語の数字を覚えるコツと練習方法

英語の数字を効率よく覚えるには、次の3つの方法がおすすめです。

  • 1️⃣ 似た単語をグループで覚える(thirteen / thirty / three)
  • 2️⃣ 発音練習をしながら数字を口に出す
  • 3️⃣ 実際の会話やニュースで数字を意識して聞く

このように、英語の数字を「見て・聞いて・使う」を繰り返すと、自然と定着します。

~
~

英語で数字をもっと自然に使えるようになるには?

英語の数字は、読み方や単位を理解して練習することでスラスラ使えるようになります。

Migakuの英語コースでは、日常会話でよく使う英単語1,500語と文法ポイント200個を、音声や例文とともに学べます🎧✨

  • 「英語の数字の読み方をしっかり覚えたい」
  • 「大きな数や金額の表現を自然に言えるようになりたい」

という人にぴったりの内容です!

今すぐ無料体験
~
~

まとめ

英語の数字を使いこなすコツは、桁の区切り・単位・発音のルールをセットで覚えることです。

英語のコンテンツに触れて、なんとなくわかる——を積み重ねる。
その繰り返しこそが、英語力を伸ばす確かな道です。

Good luck with your English number journey!