JavaScript is required

世界の言葉で「ありがとう」を伝えよう!世界各国の感謝の言葉94選

最終更新日: 2025年11月6日

世界各国の言葉で「ありがとう」

世界には3,000〜7,000以上の言語があるとされており、「ありがとう」の表現も国や地域によって少しずつ違います

日本でも「ありがとう」と「ありがとうございます」では丁寧さが変わりますよね。

言葉でありがとうを伝えることは、感謝の気持ちをまっすぐに届ける最も美しい表現です🌸

英語の「Thank you」は知っていても、「他の言語では何と言うんだろう?」と気になった人も多いのでは?✨

そこで今回は、94の国・地域の言葉で「ありがとう」を集めました。

旅行のときや外国人との会話にもきっと役立てられるので、ぜひ参考にしてください💫

スペイン語、フランス語、中国語…世界の言葉で「ありがとう」を伝えよう

  • スペイン語で「Gracias (グラシアス)」
  • フランス語で「Merci (メルシー)」
  • 中国語では「谢谢 (シェイシェイ)」

どれも一度は聞いたことがある「ありがとう」ですね😊

言語によって響きもリズムも異なり、それぞれの国の文化や人の温かさが感じられます。

以下では、世界の言葉での「ありがとう」を地域別に紹介していきます🌍

~
~

【読み方付き】世界の「ありがとう」一覧表

ここでは、世界の人々が使う「ありがとう」を、地域別に一覧表で紹介します。

欧米・中南米エリア

ここではまず、欧米・中南米エリアの「ありがとう」を紹介します。

聞き馴染みのある表現も多いかも?👂

国・地域

言語

「ありがとう」

読み

アメリカ / イギリス
英語
Thank you
サンキュー
フランス
フランス語
Merci
メルシー
ドイツ
ドイツ語
Danke
ダンケ
イタリア
イタリア語
Grazie
グラッツェ
スペイン
スペイン語
Gracias
グラシアス
ポルトガル / ブラジル
ポルトガル語
Obrigado / Obrigada
オブリガード / オブリガーダ
オランダ
オランダ語
Dank u
ダンクユー
スウェーデン
スウェーデン語
Tack
タック
ギリシャ
ギリシャ語
Ευχαριστώ
エフハリストー
チェコ
チェコ語
Děkuju
ジェクイ
ポーランド
ポーランド語
Dziękuję
ジェンクイエン
ロシア
ロシア語
Спасибо
スパシーバ
ウクライナ
ウクライナ語
Дякую
ジャークユ
トルコ
トルコ語
Teşekkür ederim
テシェッキュル エデリム
アイルランド
アイルランド語
Go raibh maith agat
ゴ レヴ マ アガット
ノルウェー
ノルウェー語
Takk
タック

ポルトガル語はObrigado(男性)とObrigada(女性)のように、性別で使い分けをします。

~
~

アフリカ・中東エリア

アフリカや中東の国でも、「ありがとう」は文化の象徴のような存在です🌍

国・地域

言語

「ありがとう」

読み

アラブ諸国
アラビア語
شكرا (Shukran)
シュクラン
ケニア / タンザニア
スワヒリ語
Asante
アサンテ
イラン
ペルシア語
متشکرم (Motashekkeram)
モタシャッケラム
アゼルバイジャン
アゼルバイジャン語
Təşəkkür edirəm
テシェッキュル エディレム
パキスタン
ウルドゥー語
شکريا (Shukria)
シュクリア
エチオピア
アムハラ語
አመሰግናለሁ (Ameseginalehug)
アメセグナロウ
南アフリカ
ズールー語
Ngiyabonga
ニヤボンガ

どの国でも、「ありがとう」と言いたい気持ちは同じです。

言葉の違いがあっても、伝わる温かさがありますね💛

~
~

アジア・オセアニア

アジアの「ありがとう」は、文化とともに多様な表現があります。

旅行で実際に使ってみると、現地の人がとても喜んでくれますよ🌸

国・地域

言語

「ありがとう」

読み

日本
日本語
ありがとう / ありがとうございます
アリガトウ
韓国
韓国語
감사합니다 (Gamsahamnida)
カムサハムニダ
中国
中国語
谢谢 (Xièxiè)
シェイシェイ
台湾
台湾語
多謝 (To-sia)
トーシャ
香港
広東語
多謝 (Do ze)
ドーチェ
タイ
タイ語
ขอบคุณ (Khop khun)
コープクン
ベトナム
ベトナム語
Cám ơn
カムオン
インドネシア / マレーシア
インドネシア語 / マレー語
Terima kasih
トゥリマカシー
フィリピン
タガログ語
Salamat
サラマット
ミャンマー
ビルマ語
ကျေးဇူးတင်ပါတယ်
チェーズー ティンバーデー
カンボジア
クメール語
អរគុណ (Arkun)
オークン
インド
ヒンディー語
धन्यवाद (Dhanyavād)
ダニャヴァード
ネパール
ネパール語
धन्यवाद (Dhanyabaad)
ダンニャバード
タミル
タミル語
நன்றி (Nandri)
ナンドゥリ
ハワイ
ハワイ語
Mahalo
マハロ
サモア
サモア語
Fa’afetai
ファアフェタイ
モンゴル
モンゴル語
Баярлалаа (Bayarlalaa)
バヤルララー
~
~

南アジアの言語

インドは特に多言語国家で、地域ごとに「ありがとう」の言葉が違います。

言語

「ありがとう」

読み

ベンガル語
ধন্যবাদ
ドンノバッド
パンジャブ語
ਧੰਨਵਾਦ
ダンヴァード
マラーティー語
धन्यवाद
ダンニャヴァード
テルグ語
ధన్యవాదము
ダンヤヴァーダム
マラヤーラム語
നന്ദി
ナンディ

どの方言にも「感謝の気持ち」が込められています🌼

~
~

外国語だけじゃない!日本のさまざまな「ありがとう」をご紹介

日本の中にも、方言や地域の言葉で「ありがとう」があります🌿

地域によって言い方も響きも少しずつ違っていて、その土地のあたたかさが感じられますね。

都道府県

方言・地域の言葉

「ありがとう」の表現例

北海道
北海道弁
ありがと、ありがとう
青森県
津軽弁
めやぐだ、ありがとうごす
岩手県
南部弁
ありがとうがんす、おおきに
宮城県
仙台弁
ありがとうござりす、どうもね、おしょすい
秋田県
秋田弁
ありがとさん、おぎに、わり
山形県
庄内弁
ありがとさま、もっけだ
福島県
会津弁
ありがとない、たいへん、してもらって
茨城県
茨城弁
どうも、あんがと
栃木県
栃木弁
あんがとね
群馬県
上州弁
ありがと
埼玉県
埼玉弁
あんがと
千葉県
千葉弁
あんがとう
東京都
東京弁
ありがとう
神奈川県
神奈川弁
ありがとう
新潟県
新潟弁
ごちそうさまです、ありがとね
富山県
富山弁
きのどくな、ごちそうさま
石川県
加賀弁
きのどくな、ようした、あんやと
福井県
越前弁
きのどくな、おおきに
山梨県
甲州弁
ありがたいこんでごいす
長野県
信州弁
ありがとう、ありがとうござんす、おかたしけ
岐阜県
美濃弁
きのどく、おおきに、うたてー
静岡県
遠州弁
おおきに、おおきんなあ、ありがとっけねー
愛知県
尾張弁
ありがとう、ありがとうさん、おおきに
三重県
伊勢弁
おおきんな
滋賀県
近江弁
おおきに、おせんどさん
京都府
京都弁
おおきに
大阪府
大阪弁
おおきに
兵庫県
神戸弁
おおきに、ありがとうおます
奈良県
奈良弁
おおきに、ありがとう
和歌山県
紀州弁
おおきによ
鳥取県
鳥取弁
だんだん、ようこそ
島根県
出雲弁
だんだん、ありがとー
岡山県
備前弁
ありがとうござんす
広島県
広島弁
ありがとうあります
山口県
長州弁
たえがとうございます
徳島県
阿波弁
たまるか
香川県
讃岐弁
ありがとう
愛媛県
伊予弁
だんだん
高知県
土佐弁
たまるか、おおきに
福岡県
博多弁
ありがと、おおきに
佐賀県
佐賀弁
おおきに
長崎県
長崎弁
ありがとうござす、どーも
熊本県
肥後弁
だんだん、ちょうじょう
大分県
大分弁
おおきに
宮崎県
宮崎弁
おおきん、だんだん、かたじけない
鹿児島県
薩摩弁
あいがと、ありがとうごわす
沖縄県
沖縄語(琉球語)
にふぇー、かふーし、にーふぁいゆー(八重山)、たんでぃがーたんでぃ(宮古)
奄美大島
奄美方言
ありがっさまりょうた
与論島
島口
とーとぅがなし(心からのありがとう)

日本だけでも、こんなにたくさんの「ありがとう」があるんです🌸

同じ「感謝」を伝える言葉でも、土地の文化や人の温かさがにじみ出ています。

まさに「日本は小さな“言語の世界”」ですね✨

~
~

旅行で役立つ!外国人に「ありがとう」を伝えるコツ

海外旅行外国の人に「ありがとう」を伝えるとき、相手の言語で一言言うだけで気持ちがしっかり伝わります✨

完璧な発音を意識するよりも、言いたい心を込めることが大切です。

もし非英語圏で、その国の言葉がわからない場合でも、笑顔で"Thank you"と言えば気持ちが通じるはず!🫶

~
~

言葉でありがとうを伝えることの意味

どの国の人にも通じる魔法の言葉——それが「ありがとう」です。

感謝の気持ちを声に出すことで、自分の心も温かくなります。

英語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、中国語、ロシア語など、世界の「ありがとう」を覚えてみましょう🌍

言葉でありがとうを伝えると、人とのつながりがもっと深まりますね💕

また、英語では "Thank you" 以外にも、たくさんの感謝を伝える表現があります。

以下の記事では、感謝を伝える会話表現や返し方を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください👇

「どういたしまして」などの返し方フレーズまで知っておくと、会話がぐっと自然になりますよ✨

~
~

英語をはじめ、世界の言葉をもっと自然に使えるようになるには?

英語で「ありがとう」を言うなら、"Thank you" だけでなく、"Thanks a lot!" や "I really appreciate it!" のような表現も覚えると良いです。

フランス語では「Merci beaucoup(メルシー・ボクー)」、スペイン語では「Muchas gracias(ムーチャス・グラシアス)」なども定番です。

こうした言い方を学ぶことで、丁寧さや気持ちのニュアンスをうまく伝えられます✨

Migakuを活用すれば、日常会話で使える1,500語以上の単語やフレーズを、音声と一緒に学べます🎧

英語やその他の言語を通して、世界の人と心を通わせる力を育てましょう。

今すぐ無料体験
~
~

まとめ:世界の言葉で相手に感謝の気持ちを伝えよう

世界のどの国や地域にも「ありがとう」が存在します。

どんな国でも、どんな人でも、感謝の気持ちは通じます。

日本語だけでなく、スペイン語、フランス語、ドイツ語など、世界の「ありがとう」を覚えて使ってみてください。

母国の言葉で感謝を伝えられたら、相手は絶対に嬉しい気持ちになるはずです。

英語のコンテンツに触れて、なんとなくわかる——を積み重ねる。
その繰り返しこそが、英語力を伸ばす確かな道。

旅行や日常の中で、相手の言葉で「ありがとう」を言うことが、心をつなぐ第一歩🌏

Good luck and have fun spreading kindness around the world! 💫